PHPで配列のキーを取得する(array_keys)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

スポンサードリンク

PHPで配列のキーを取得する方法です。

array_keys()で連想配列のキーはもちろん、通常の添字配列の自動で振られたキーも取得できます。

現在のポインタによってキーを1個だけ返すkey()も併せてご紹介します。

 

array_keys関数で配列のキーを取得

全てのキーを取得

[0]=>”kanagawa”,[1]=>”osaka”,[2]=>”fukuoka”

配列からキーだけを取得する場合、array_keys()を使います。

array_keys(キーを取得したい配列);

取得されたキーには、自動で0から始まるキーが連番で振られ、取得したキーは値となります。

指定したキーのみ取得

array_keys()は指定したキーのみを取得することもできます。

第二引数に、取得したいキーの値を指定します。

[0]=>”kanagawa”

取得したいキーを指定しても取得できません。値の方を指定します。

array_keys(キーを取得したい配列, 取得したいキーの値);

添字配列の自動連番キーを取得する

連想配列だけではなく、0から始まる自動連番が振られた添字配列のキーも取得できます。

[0]=>0, [1]=>1, [2]=>2

自動連番の添字配列のキーも取得できました。

key関数で現在指している配列のキーを取得

内部ポインタが指しているキーを取得

現在ポインタが指している配列のキーをピンポイントで取得するのがkey()です。

キーは1個しか取得しません。

[0]=>”kanagawa”

array_keys()と違うのは、現在指している配列1個だけを取得するところです。

ポインタを次に進めるにはnext()を使います。

next関数でポインタを1個進める

現在ポインタが指しているキーの次のキーを取得するには、next()を使います。

[1]=>”osaka”

next()により、現在指していたポインタkanagawaの次のosakaが取得できました。

次に要素がない場合はfalseを返します。

逆にポインタを一つ戻すprev()もあります。

prev関数でポインタを1個戻す

[0]=>”kanagawa”

1個進んで1個戻るので結局最初の位置kanagawaにポインタがあります。

ページングやいろんなメニューに使えそうですね。

ちなみにkey()ではなく、直接next()prev()で出力すると、キーではなく値が取得されますので注意しましょう。

大阪

※一部出力を考慮しないコードがありますが、分かりやすく概要を説明するためのものです。実際ブラウザに出力されないものもありますのでご了承ください。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

*